初めてヨーロッパにきた人のための旅行の注意点
2021年2月23日

Twitterでシェアされている、ドイツのキオスク店員のイザベルとジャックによる「ヨーロッパに初めてきた方への注意点」を紹介します。
ようこそフランクフルトへ
親愛なる日本人の皆さん!卒業旅行などでヨーロッパに初めていらっしゃった方は、この忠告をよく読んでください
美しい街や楽しいイベントが沢山ありますが、盗難やスリには十分お気を付け下さい。
人ごみの中や駅、美術館で並んでいる時は、特に窃盗の被害をよく聞きます。
一人が注意を引いている隙にもう一人が金銭を盗むなど集団でのスリも多いです。
最近は違法難民も増えてきたこともあり乱暴な事件も増えてきました。
財布はカバンに入れずズボンのポケットやコートの内ポケットなどに入れておいた方が安全ですね。
そして万が一の時のために緊急の連絡先を控えておきましょう。
それでは皆様、旅行をお楽しみ下さいませ。
キオスクのイザベルとジャックより心をこめて。イザベルとジャックはあなたを守る天使です。
引用元:Twitter
日本は安全な国ですが、その分、日本人は平和ボケしているきらいがありますよね。
席を取るのに平気でバッグや財布を置きっ放しにしたり…そうした行為はいうまでもなく海外では危険です。
海外旅行をする際は防犯意識を高めて行きましょう!